0952-29-2111
営業時間:
10:00〜18:00
(受付時間は17:30まで)
定休日:
火曜日

ブログ

社員旅行で北海道に行ってきた

2025-04-28 # ブログ

…らしいですよ。
私は諸事情で行けなかったので写真撮影お願いしてたのに撮ってきてもらえなかったので北海道のことは書けません。
残念…!

ということで本当は書きたくなかったのですが、仕方なくすこ~し前に行ってきたキャンプのことでも書きましょうかね。
はぁ~…本当は書きたくないんですよ、キャンプのこと。

今回は佐賀県某所の山のふもとあたりにあるキャンプ場へ行ってきました。

※このご時世のせいではなく、ちゃんと名前を忘れました

キャンプに行く前に買い物に行ったのですが、ずっと行きたかった産直市場的なところに行ってきました。

※ここも正式名称は知りません

通勤時に毎日前を通っていたのですごく期待していったんですよ。

10~15分後に外に出たんですけど、何も買ってませんでした。
なんでだろう。
きっと行きたすぎて妄想でも見ていたんだろうと自分に言い聞かせ、このままだと食べ物も飲み物もないので急いで某スーパーへ。

今回何も食べたいものが思いつかず食材選びにすごく時間がかかりました。
恐らくいつも空腹で買い物に行ってるのですが、今回は昼ごはん食べてたのでそれが原因だと思います。
とりあえず焼きそば作れるようにチルドの未確認飛行物体みたいな名前の焼きそばをカゴへ。
この焼きそば、チルドあるって知ってました?カップだけと思ってました。
未確認飛行物体みたいな名前の焼きそばですけど、今のペリっとめくるフタになる前、確か小学生のころに湯切りしてるとフタがパカっと開いて湯切りどころか麺が全部こぼれて涙もこぼした覚えがあります。

その話で思い出したのですが、中学生のころに友達がスーパーに買い物に行くって言ったので、ついでに300円渡して
「ジンジャ〇エールとすっ〇ムーチョ買ってきて」ってお願いしたんですよ。
そしたら「足りんやったばい!」と言われて帰ってきたのでいくら足りないか聞いたら500円あったら足りるとのことだったので500円渡したんです。
で、帰ってきた友達から受け取った袋の中身見たら、入ってたのはすっ〇ムーチョではなく

という話を思い出しました。懐かしい。非常に懐かしい。
その買い物に行った鶴〇くん今何してるんだろう。
昔福岡のテレビ局と探偵ナイ〇スクープに鶴〇くんを探してほしいと応募したことあるのですが採用されませんでした。

ってか、ス〇王最近の人知らないんじゃないですかね、スパゲティのカップ麺みたいなやつです。

なんかこんな昔のこと思い出してると、キャンプのことなんかどうでもよくなってきたので、今回のブログはこれでおしまいとします。

写真くらいは載せようかしら。

それではまた。

何故か近距離にテント立てるおじ。

なにこれ

やきそば

なにかの燻製