0952-29-2111
営業時間:
10:00〜18:00
(受付時間は17:30まで)
定休日:
火曜日

ブログ

✨ゴールデンウィーク✨

2025-05-09 # ブログ

こんにちは!武雄店の長距離ドライバー徳永です!!

GWも終わりいつもの日常が戻りつつある今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

連休を満喫された方やGW終わって今から休日を迎える方さまざまかと思います(*^^*)

ダイハツも4月29日から5月6日まで、なんと8日間も連休をいただきました!!

ありがとうございます!<m(__)m>

7日より通常営業しておりますのでみなさまのご来店お待ちしております!

 

 

 

さてさて今回は連休ネタということで九州から旅立ってきました!

九州の玄関口『関門橋

目指すは四国の高知県(^o^)/

目的は、、、、、、そうです!山歩です( *´艸`)

連休ならではの遠征登山にダイハツメンバー3人で行ってきました♪

日本三百名山の一つ『伊予富士』
UFOライン(天空ロード)

登山開始早々の急登で3人とも息が上がりながらも四国の山々を楽しみつつ尾根まで上がるとあとは絶景の稜線歩き✨

眼下にはUFOライン(天空ロード)が走っており車、バイク、自転車でも絶景を堪能できる最高の道もあり、目の前には西日本最高峰の石鎚山が出迎えてくれました\(^o^)/

そしてなにより天気も良く最高の山歩が出来ました(*^^)v

と、ここまではいつもの山歩ですが今回は遠征!

そうです!!ご当地の食べ物と観光が下山後には待っているのです!!!

ヤッター\(^o^)/

下山後はホテルにチェックインして早速お目当ての所へ♪

高知と言えばカツオです!!

カツオの藁焼き♪
塩でいただくカツオは最高に美味でした!

カツオはポン酢で食べるのが普通かと思いきや、鮮度がいいカツオを藁焼きにすることで臭みもなく塩で美味しく食べれて衝撃でした!!

高知に行った際はぜひカツオを食べてきてください(*´ω`)

四万十川
四万十牛すじ丼

翌日は四万十川まで行って四万十牛すじ丼を喰らい、愛媛県の道後温泉に寄って(長蛇の列で入浴は断念)広島県で広島風お好み焼き食べ佐賀に帰宅しました\(^o^)/

ネギたっぷりの広島風お好み焼き

山歩と食を楽しみ、走った距離は1400キロ(*^^)v

次の遠征が楽しみですね(*´ω`)

それではまた山でお会いしましょう♪さようなら~(^o^)丿